
Activities
Scroll
美しいプライベートビーチではシュノーケリングやSUP、カヤック等さまざまなウォータースポーツ、
敷地内の森林ではトレッキングやバードウォッチングなど、多種多様なアクティビティをご用意しております。
フレンドリーなスタッフが、パラオでの忘れ得ぬご滞在をお手伝いいたします。
- アクティビティ
- 周辺情報

エクスカーション
プライベートビーチの桟橋近くの【スプラッシュ ダイブ センター】に日本人スタッフ、日本語ができるスタッフが在籍し、質の高い安全で快適なダイビングやカヤックツアーも楽しめます。ガイド付きダイビングとシュノーケリングのボートツアー、器材の販売、レンタル、修理のほか、一日体験ダイビングや、4日間のオープンウォーター認定コース、上級者向けトレーニングも受講できます。

ネイチャートレイル
パラオ パシフィック リゾートのネイチャートレイルを探索して、美しく多様な植物、鳥、動物を発見してください。カワセミなどの固有種の鳥や、フルーツバット(オオコオモリ)など、思いがけない光景を目にすることができるかもしれません。ガイド付きツアーは毎日午後2時から行われています。プールハットに集合してください。(天候により中止となる場合がございます。)


ネイチャーセンター&フィッシュポンド
フィッシュポンドには、さまざまなサンゴ礁の魚、アカエイ、アサリが生息しています。フィッシュポンドでは毎日2回餌やりを行なっています。2025年末には、パラオならではの鳥たちが棲む森や、色とりどりの魚が泳ぐ美しいサンゴ礁など、自然の奥深さに出会い、学ぶ場として、ネイチャーセンターがオープン予定です。

ツアーデスク
ロビーにあるツアーデスクでは、専門のスタッフがシュノーケリング、ダイビング、ロックアイランドツアーなどパラオ周辺のアクティビティーの手配のお手伝いをいたします。ご自身での観光をご希望の場合はレンタカーの手配も承ります。
- その他
- 現在ツアーデスクのご利用はいただけません。

レンタカー
ゲストサービスでお手伝いいたします。お気軽にご相談ください。

パラオ水族館
マングローブ、海藻、サンゴ礁などのエリアに分かれており、パラオの海中世界を再現したような貴重な展示を楽しむことが出来ます。オープンエアの水槽が多く、上から海をのぞきこむように鑑賞出来るのが魅力です。パラオのサンゴ礁は世界有数の生物多様性を誇り、サンゴ礁や海洋生物の研究を目的に設立されました。
- アクセス
- 車で15分

ベラウ国立博物館
ミクロネシア最古の博物館で、館内にはパラオの歴史と文化を学ぶことの出来る写真や標本が展示されており、当時の日本とパラオとの関わりを学ぶことが出来ます。博物館の敷地には、パラオの伝統的建築物のバイ(古代の集会所)が建てられています。
- アクセス
- 車で15分

エピソン博物館
パラオとミクロネシアの歴史と文化を感じられる博物館。パラオの人々の伝統的な生活の様子についての写真や工芸品などが展示されています。館内にはアートやジュエリーなどお土産を販売するギフトショップも併設されています。
- アクセス
- 車で15分
- 施設URL
- https://www.etpisonmuseum.org

ナイトマーケット
毎月2回土曜日に開催されるナイトマーケット。ローカルフードやパラオ産の新鮮な野菜やフルーツも販売されるため、地元の人々にも人気のイベントです。パラオの伝統舞踊や音楽などのステージも行われています。
※予定は急遽変更となる場合がございます。
- アクセス
- 車で20分

ミルキーウェイ
神秘的な乳白色混じりのターコイズブルーの海。海底に沈殿する石灰質の泥は美肌美白効果があると言われ、天然の「泥パック」を楽しめる魅力的なスポットです。
- アクセス
- ツアー参加要

マリンレイク
ロックアイランドに囲まれた風さえも遮られた汽水湖マリンレイク。波のない穏やかな海には鳥たちのさえずりだけが聞こえてくる静寂な世界が広がっています。シュノーケリングやカヤック、SUPでのんびりとお過ごしいただけます。
- アクセス
- ツアー参加要

ガラスマオの滝
ガラスマオ州にあるパラオ最大の滝。滝までの道中もトレッキングをしながら美しい自然を体感できます。落差約30mの滝は近くで見ると圧巻の迫力です。
- アクセス
- 車で1時間

ペリリュー島
第2次世界大戦の激戦地、ペリリューの戦いで知られるペリリュー島。平成上皇も慰霊に訪れた激戦の地であり、手つかずの自然と日本とパラオの歴史が残された場所です。
- アクセス
- ツアー参加要
- アクティビティ
- 周辺情報